カテゴリ:セミナー・講演会
主催病院:その他
更新日:
2016年08月21日(日)
滋賀県がん診療連携協議会主催地域連携部会公開研修会『がんになっても安心して暮らせる滋賀県を目指して~医療連携システムによる診療支援~』が平成28年9月25日(日)に開催されます。詳細は以下の通りです。
がんになっても安心して暮らせる滋賀県を目指して
~医療連携システムによる診療支援~
【第Ⅰ部】
講演『医療連携で行うがん診療』
座長 滋賀医科大学医学部付属病院 腫瘍センター副センター長 村田 聡
- 「滋賀県のがん医療の現状と取組み」
滋賀県健康医療福祉部 次長 角野 文彦
- 「滋賀県のがん地域連携パスの歩み」
大津赤十字病院 副院長 大野 辰治
- 「滋賀県医師会の立場から地域連携について」
滋賀県医師会 副会長・おち医院院長 越智 眞一
- 「がん患者の立場から地域連携について」
滋賀県がん患者団体連絡協議会 会長 菊井 津多子
【第Ⅱ部】
パネルディスカッション
『地域でささえるがん医療~地域連携パスの未来~』
コーディネーター・・・
東近江総合医療センター 外科医長 瀬戸山 博
パネリスト・・・
滋賀県健康医療福祉部次長 角野 文彦
大津赤十字病院 副院長 大野 辰治
滋賀県立成人病センター 緩和ケアセンター長 堀 泰祐
滋賀県がん患者団体連絡協議会 会長 菊井 津多子
大津赤十字病院 がん相談支援センター 山本 茂子
開催日時
平成28年9月25日 (日)14:00~16:00(受付開始13:40)
会場
滋賀県立県民交流センター ピアザ淡海 3階 大会議室
参加・申込み等
申込不要 無料 (先着200名)どなたでもご参加いただけます
問合せ先
大津赤十字病院 地域医療連携課
TEL:077-522-4131(代表)

- カテゴリ
-
- 主催病院
-
- すべて
- 日付
-
- すべて