カテゴリ:セミナー・講演会
主催病院:滋賀県立総合病院
更新日:
2017年10月29日(日)
滋賀県立成人病センター第95回がん診療セミナー「肺がん県民公開講座」が平成29年11月4日 (土)に滋賀県立成人病センター研究所講堂で開催されます。対象は医療従事者、医療関係者となっておりますが、詳細は以下の通りです。
記
『肺がん県民公開講座』
第1部 講演
免疫ってなに?
呼吸器内科科長 塩田 哲広
がんの免疫療法とは?
呼吸器内科医長 渡邉 壽規
肺がんの個別化医療ってどういうこと?
呼吸器内科シニアレジデント 橋本 健太郎
だから組織を採取することが重要なのです!
呼吸器内科副医長 野原 淳
より低侵襲の手術療法を!
副院長(呼吸器外科科長) 川上 賢三
飲み薬の抗がん薬と上手につきあうポイント!
薬剤部技師 中島 彰信
いきいきと暮らそう!リハビリテーション
リハビリテーション科主任技師 山本 智也
守山市、野洲市の呼吸器検診(肺がん検診、COPD検診)
ふくだ医院院長(守山野洲医師会会長) 福田 正悟
第2部 パネルディスカッション Q&A方式
第1部の各講師が皆様の質問にお答えします。
開催日時
平成29年11月4日 土曜日 13時30分から16時00分
会場
滋賀県立成人病センター研究所講堂
対象者
どなたでも参加いただけます
定員
150名(当日先着順)
申込み等
申込不要・参加費無料・駐車場無料(受付で無料化します)
問合せ先
滋賀県立成人病センター財務企画室
電話:077-582-5031

- カテゴリ
-
- 主催病院
-
- すべて
- 日付
-
- すべて