カテゴリ:セミナー・講演会
主催病院:滋賀医科大学
更新日:
2019年08月18日(日)
日本消化器病学会近畿支部第62回市民公開講座「まさかの時に備える おなかの病気、最新治療」が2019年9月1日(日)に開催されます。 詳細は下記をご確認ください。
-
- まさかの時に備える―おなかの病気、最新治療―
- 司会:谷 眞至(滋賀医科大学 消化器外科 教授)
-
- 「食べ物がつかえる、まさか・・・」
- 滋賀医科大学 消化器外科 山口 剛
-
- 「胃検診で異常をいわれました、まさか・・・」
- 滋賀医科大学 光学医療診療部 杉本 光繁
-
- 「天ぷら食べたらおなかが痛くなりました、まさか・・・」
- 長浜赤十字病院 外科 塩見 尚礼
-
- 「肝臓にしこりがあるといわれました、まさか・・・」
- 滋賀医科大学 消化器外科 飯田 洋也
-
- 「おしりから出血、まさか・・・」
- 滋賀医科大学 消化器外科 清水 智治
- 日時:
- 2019年9月1日(日)13:00~15:40
- 場所:
- クサツエストピアホテル 2階「瑞祥」
草津市西大路町4-32
Tel: 077-566-3333
(JR草津駅西口より徒歩3分)
- 【対 象】
- がん患者さん・ご家族・その他どなたでも可能です【参加無料】
- 【お申込】
- 申込不要 先着順
- お問い合わせ:
- 滋賀医科大学 消化器外科
滋賀県大津市瀬田月輪町
Tel:077-548-2239
Mail: shimin62@belle.shiga-med.ac.jp

- カテゴリ
-
- 主催病院
-
- すべて
- 日付
-
- すべて