カテゴリ:セミナー・講演会
主催病院:滋賀医科大学医学部附属病院|近江八幡市立総合医療センター|東近江総合医療センター
更新日:
2019年09月09日(月)
東近江総合医療センター・近江八幡市立総合医療センター・滋賀医科大学医学部附属病院主催 第10回東近江医療圏がん診療市民公開講座『この時代に知っておきたいがん診療―がん”予防”と”治療”そして”今を生きる”こと―』が2019年10月27日(日)に開催されます。詳細は以下の通りです。
「この時代に知っておきたいがん診療
―がん”予防”と”治療”そして”今を生きる”こと―」
【総合司会】滋賀医科大学医学部附属病院 腫瘍センター 副センター長 村田 聡
開会あいさつ:滋賀医科大学医学部附属病院 病院長 末松 吉隆
「がんを知ろう! 〇×クイズ」
滋賀医科大学 臨床腫瘍学講座 特任講師 寺本 晃治
滋賀医科大学附属病院 緩和ケア認定看護師 西川 誠人
講演1「きれいな空気で健康長寿・健康都市づくり~がん予防の王道を目指して~」
講演:東近江総合医療センター 副院長・病理診断科 部長 細川 洋平
座長:滋賀医科大学附属病院 腫瘍センター長 醍醐 弥太郎
講演2「膵がんへの対策~早期発見と病診連携~」
講演:東近江総合医療センター 外科医長 赤堀 浩也
座長:近江八幡市立総合医療センター 外科部長 中野 且敬
特別医療講演
「あなたにとっての支えは何でしょう?~エンドオブライフ・ケアから見い出す命の意味~」
講演:(医)拓海会 大阪北ホームケアクリニック 院長 白山 宏人 先生
座長:東近江総合医療センター 泌尿器科医長 坂野 祐司
:滋賀医科大学附属病院 看護師長 服部 聖子
閉会挨拶 東近江総合医療センター 院長 井上 修平
開催日時
2019年10月27日(日) 午後1時30分~3時30分(午後1時~受付)
会場
東近江総合医療センター 南棟2階 きらめきホール
(東近江市五智町255)
参加
どなたでも参加いただけます
申込み等
申込不要(定員200名)参加費無料
問合せ先
滋賀医科大学医学部附属病院医療サービス課
TEL:077-548-3625 FAX:077-548-2815

- カテゴリ
-
- 主催病院
-
- すべて
- 日付
-
- すべて