カテゴリ:セミナー・講演会
主催病院:滋賀医科大学医学部附属病院|近江八幡市立総合医療センター|東近江総合医療センター
更新日:
2019年11月05日(火)
東近江総合医療センター・近江八幡市立総合医療センター・滋賀医科大学医学部附属病院主催 第12回東近江医療圏がん診療公開講座『この時代に知っておきたいがん診療 救える命私たちにできること!』が2019年12月1日(日)に開催されます。詳細は以下の通りです。
「この時代に知っておきたいがん診療
救える命私たちにできること!」
【総合司会】滋賀医科大学附属病院 腫瘍センター特任助教 冨田 香
開会あいさつ:滋賀医科大学附属病院 副病院長 野﨑 和彦
1「がん治療後の人生設計のために 若年者(AYA)のがん、がん生殖医療」
滋賀医科大学外科学講座 助教 河合 由紀
座長:東近江総合医療センター 産婦人科 医師 竹林 明枝
2「みなさんも力になれる血液がんの治療」
近江八幡市立総合医療センター 血液内科 医師 赤松 園子
座長:近江八幡市立総合医療センター 血液内科部長 髙橋 良一
3.特別講演
「今を生きること~いのち燃やして 陶芸家として、母として、そして今~」
陶芸家・滋賀骨髄献血の和を広げる会 会長 神山 清子 さん
座長:滋賀医科大学附属病院 腫瘍センター副センター長 村田 聡
4.特別講演
「がんでもパパやママに…自らの白血病体験を通して今、思うこと」
全国骨髄バンク推進連絡協議会 顧問 大谷 貴子 さん
座長:滋賀医科大学附属病院 腫瘍センター長 醍醐 弥太郎
閉会挨拶 近江八幡市立総合医療センター 院長 宮下 浩明
開催日時
2019年12月1日(日) 午後1時30分~4時(午後1時~受付)
会場
アクティ近江八幡(近江八幡市勤労者福祉センター)多目的ホール
(近江八幡市鷹飼町南4-4-5)
参加
どなたでも参加いただけます
申込み等
申込不要(先着280名定員になり次第入場締切となります)参加無料
問合せ先
滋賀医科大学医学部附属病院医療サービス課
TEL:077-548-3625 FAX:077-548-2815

- カテゴリ
-
- 主催病院
-
- すべて
- 日付
-
- すべて