カテゴリ:セミナー・講演会
主催病院:その他
更新日:
2020年01月05日(日)
公開講座「小児・AYA世代のがん患者を支える」が2020年1月11日(土)にピアザ淡海で開催されます。詳細は以下の通りです。
公開講座「小児・AYA世代のがん患者を支える」
総合司会 滋賀医科大学外科学講座 助教 河合 由紀
開会のあいさつ 滋賀医科大学外科学講座 教授 谷 眞至
第1部
小児・AYA世代のがん患者に対する滋賀県での取り組み
司会 滋賀医科大学産科学婦人科学講座 准教授 木村 文明
滋賀県の小児・AYA世代のがん対策について
滋賀県健康医療福祉部 野坂 明子
滋賀県がん・生殖医療ネットワーク4年間の活動
滋賀医科大学産科学婦人科学講座 准教授 木村 文明
乳がん体験と患者目線のサポート活動
~AYA世代で乳がんになって、ピアサポートに支えられて~
滋賀県がん患者団体連絡協議会 会長 菊井 津多子
滋賀県小児がん専門相談開設について
滋賀医科大学小児学講座 准教授 多賀 崇
滋賀AYA世代のがん支援ネットワークを
滋賀医科大学外科学講座 助教 河合 由紀
第2部
基調講演 AYAがんの取り組み:何が求められ、どこまで可能か?
座長 滋賀医科大学外科学講座 教授 谷 眞至
演者 国立国際医療研究センター がん総合診療センター 副センター長
AYAがんの医療と支援のあり方研究会 副理事長 清水 千佳子
第3部
自由討論
指定発言 岡村 理(滋賀県立総合病院)
閉会のあいさつ 滋賀医科大学小児学講座 准教授 多賀 崇
開催日時
2020年1月11日(土)14:00~17:00
場所
ピアザ淡海 3階305号室
参加
参加無料 どなたでもご参加いただけます(定員80名)
- カテゴリ
-
- 主催病院
-
- すべて
- 日付
-
- すべて