滋賀医科大学医学部附属病院主催「’がんを学ぼう’市民講座」は新型コロナウィルス感染拡大状況を鑑み今年度も動画配信形式で開催されます。がん患者さん、ご家族、その他どなたでもご視聴いただけます!
令和3年度第5回’がんを学ぼう’市民講座 ~ ”私らしい人生”を歩むために ~
患者さんやご家族ががんになった時ともに生きる力を高めていただきがんと向き合って自分の人生を切り開いていけるように支援します
配信期間 令和4年1月4日(火)~1月31日(月)※ 配信期間中、自由にご視聴いただけます。
視聴無料 事前申込制
- テーマ(各15~20分程度)
- がん遺伝子パネル検査の最新情報
- 腫瘍内科 特任講師 寺本 晃治
-
- がんが遺伝するかもしれないと言われたら?~遺伝カウンセリングで相談してみよう~
- 臨床遺伝相談科 認定遺伝カウンセラー® 勝元 さえこ
- 【申込方法 】 申込み方法によって、 必要事項が異なります。チラシ裏面の「‘がんを学ぼう’市民公開講座」申込み用紙①~⑤の項目を必ずご確認いただき、下記いずれかの方法でお申込みください。
- メール
gsoudan@belle.shiga-med.ac.jp (がん相談支援センター)宛てに①氏名・④属性・⑤視聴希望回を入力の上、動画配信最終日5日前までにお申込みください。 - 電話
077-548-3625(医療サービス課)宛て(平日9:00~17:00)に動画配信最終日1週間前までにお申込みください。※お問合せ先とは異なりますのでご注意ください。お電話口にて、①氏名・②住所・③電話番号・④属性・⑤視聴希望回をお尋ねします。 - FAX
077-548-2358(医療サービス課)宛てに、チラシ裏面申込み用紙をご記入の上、動画配信最終日1週間前までにお申込みください。番号のお掛け間違いにご注意ください。 - 窓口
チラシ裏面申込み用紙をご記入の上、病院1階11番窓口に、動画配信最終日1週間前までに、直接チラシをご持参ください。 - ※ 各回視聴用URLとQRコードを申込みに応じて配信開始日前にお知らせします。
- メール
- ● 内容・開催についてのお問合せ ※ご不明な点は下記までご連絡ください。
- 電話:077ー548ー2859
(滋賀医科大学医学部附属病院 がん相談支援センター)
- 電話:077ー548ー2859